関東弁護士会連合会は、関東甲信越の各県と静岡県にある13の弁護士会によって構成されている連合体です。

「関弁連がゆく」(「わたしと司法」改め)

従前「わたしと司法」と題しインタビュー記事を掲載しておりましたが、このたび司法の枠にとらわれず、様々な分野で活躍される方の人となり、お考え等を伺うために、会報広報委員会が色々な場所へ出向くという新企画「関弁連がゆく」を始めることとなりました。

写真

ホフディラン,渋谷区観光大使兼クリエイティブディレクター
小宮山 雄飛さん

とき
平成30年1月9日
ところ
渋谷区
インタビュアー
会報広報委員会委員 西岡毅

 今回のインタビューは,ホフディランの小宮山雄飛さんです。
 ホフディランは,独特の世界観とポップな音楽性が人気のバンドで,小宮山さんと,ワタナベイビーこと渡辺さんのお二人のユニットです。小宮山さんは,キーボードとボーカルを担当されています。
 近年では,小宮山さんは,色々な本を執筆なさったり,渋谷区観光大使をお務めになるなど,多方面で活躍中です。

小学生,中学生の頃はどういうお子さんでしたか。

小宮山さん 実家が原宿にあるということもあって,若干,斜に構えてたところはあるのかなと思います。実家のすぐ近所でキャッチセールスをやってたり,渋谷まで来るとカツアゲもあったりとか。一歩家を出たら,そこから先は大人社会というか,騙されると思ってかかろうという感じがありました(笑)。

幼少期から,楽器をやられていたのでしょうか。

小宮山さん 僕は幼稚園か小学校1年ぐらいの時からピアノを習っていました。親が音楽好きで,父がドラムを,母もエレクトーンなんかをやっていましたし,家では,プレスリーからビートルズまで,色んな音楽がよくかかってましたね。あと,実家があるマンションに親戚がみんな住んでいて,6つ上のいとこと洋楽を一緒に聴いたりもしていました。

小宮山さんの音楽ルーツは洋楽ですか。

小宮山さん ほぼ洋楽ですね。

ピアノで習われたのはクラシックですか。

小宮山さん そうですね。クラシックが好きなわけではなかったんですが,当時はピアノ習う=クラシックしかなかったので。

バンドを始めたのはいつになりますか。

小宮山さん 中学生の頃から家で曲を作ったりしていましたが,バンドになったのは高校に入ってからですね。ハードロックやヘビメタのカバーバンドでしたね。

バンドでは何を担当されていたのですか。

小宮山さん ボーカルでした。あの時キーボードをやってくれと言われたら,もしかしたらキーボーディストになっていたと思いますが,たまたまボーカルをやってくれと言われたから,今,キーボード兼ボーカルになっています。当時のバンドでは,ガンズアンドローゼズとかも歌ってましたね。

ホフディランさんの活動をお聞きします。メンバーの渡辺さんとの出会いはどういったものでしょうか。

小宮山さん いとこが渡辺くんと同級生だったんです。渡辺くんは僕と出会う前からホフディランをやっていて。と言っても,実際には家で一人で音楽を作ってそれをホフディランって言ってただけなんですけど。それがTOKYO No.1 SOUL SETのライブの前座に抜擢されて,僕はその時のホフディランメンバーとして招集された中の一人でした。担当はキーボードでした。

ホフディランの名前の由来は何ですか。

小宮山さん 渡辺くんがボブ・ディランを大好きで,あと,当時一緒にグループを組んでた渡辺くんの友達が保父(ホフ)だったから。その人は,実際は楽器も弾かないし名前だけのメンバーなんですけど,毎回,バンド名の面白さの為だけにバイトを変える人で,当時バンド名がホフディランになったら面白いということで,保父になったそうです。他にも,レイ・チャールズのジョージア・オン・マイ・マインドに絡めるために,彼が葬儀屋(ソウギヤ)になって,葬儀屋・オン・マイ・マインドってバンド名にしたこともあったそうです(笑)。そのホフディランの名前の時代に,「ホフディランのバラッド」という曲を作ったんですが(*2017年10月発売のニューアルバム「帰ってきたホフディラン」に入っています。),デビューのとき渡辺くんがこの曲をやりたいと言うので,それならホフディランという名義で出ないと成立しないから,ということでホフディランという名前で出たんです。

渡辺さんは,当時からワタナベイビーと名乗っていたんですか。

小宮山さん それも曖昧で,渡辺くんは,要は引きこもりのオタクだったんじゃないですか(笑)?まずサインを作りたいと思ったみたいで,シン・ワタナベイビーがいいんじゃないかと考えて,サインだけ先に作ったらしいんです。誰もワタナベイビーと呼んでないのに,サインとかバンド名だけ考えて,悦に入ってるという(笑)。

小宮山さんも「テンフィンガー・ユウヒ」というニックネームをお持ちですよね。

小宮山さん それは,以前メンバーにいたタケイグッドマンという人が,リハをやっているときに急にアドリブで僕を「テンフィンガー・ユウヒ」と紹介したんです。普通は,「マジックフィンガー」とか「ゴールドフィンガー」とかかっこよく言うじゃないですか。でも,「指が10本て普通じゃん」ということで,面白くて使うようになりました。

小宮山さんと渡辺さんの性格はだいぶ違うように感じるんですが,実際のところどうでしょうか。

小宮山さん 全く違いますね。と言うより,渡辺くんは誰とも違うんで。唯一無二の存在です(笑)。

社交的なイメージのある小宮山さんと,独特な世界観の渡辺さん。一緒にやっていくのに大変さはありますか。

小宮山さん 大変さしかないですね(笑)。

渡辺さんはどういう方なのですか(笑)。

小宮山さん 渡辺くんは,例えば,ライブ会場に来るときに,誰がどう考えても分かるだろという道で迷ったりするんです。道に迷ったことに構って欲しいという「かまってちゃん」なんです(笑)。あと,僕が送った仕事のメールに返信しないとか。メンバーからのメールなのにですよ!

弁護士から督促しましょうか(笑)。

小宮山さん 内容証明郵便でお願いします(笑)。

私は,某音楽フェスに行った時,あるバンドがMCで「小宮山さんが酔っ払って,渡辺さんのことをめちゃくちゃに褒めてた。ホフディランはほんとにいいバンドだ。」と話されていたのを聞いたことがありますよ。

小宮山さん 覚えてない(笑)。泥酔してたんでしょうね(笑)。冷静に考えると大変さしかないですけど,渡辺くんにはそれを超えた面白さがあります。

ホフディランには,渡辺さんと小宮山さんの曲がありますが,最初は渡辺さんの曲しかなかったわけですよね。

小宮山さん 元々ホフディランは渡辺くん一人だったんで,最初は渡辺くんの曲だけやっていて,僕の曲はユウヒーズという別グループでやるつもりでいたんです。でも,渡辺くんはビートルズが大好きなんで,ジョンとポールみたいにメインとなる人が二人欲しかったんですよ。それで,ユウヒーズの曲もこっちでやろうよとなって統一されました。今は僕が選曲とかプロデュース的なこともやっています。

作曲の方法を教えてください。

小宮山さん 昔はインスピレーションで湧いてきたものを曲にしていく手法だったんですけど,今はどちらかというと狙ってというか,例えば,60年代のサイケっぽいもの作りたいなと思ったらそういうのを聴いてとか,わりとしっかり置きにいって作ることが多くなりました。

作詞はいかがでしょうか。

小宮山さん 作詞は,狙った世界と自分の感情のバランスだと思うんです。例えば,渡辺くんは完全に自分の感情,自分のことを歌うんで,フォークっぽいスタイルですね。それはそれで良くて。でも僕は,中間的なことがやりたくて,要は一応狙って作りに行くけど,ちゃんと自分の感情も入れつつ,かといって,完全なパーソナルでもないという。

リスナーの受け取り方を意識したりしますか。

小宮山さん 半分ですね。半分聴く側を考えて,半分自分の本音じゃないといけないと思っていて。

ミュージシャンというお仕事の中で,もう曲なんか作りたくない,嫌だと思うことはありましたか。

小宮山さん それはないですね。家にずっと音楽があったんで,食事とかと同じ感じです。今でも仕事は関係なく朝からずっと音楽聴いているんですよね。

ミュージシャンは天職だったんですね。

小宮山さん 職業としてミュージシャンというと,ライブやってアルバム出して,みたいな人だけを指すような風潮があると思いますが,そんな風に枠を狭める必要はないと思いますね。音楽って,楽曲を作る人もいれば,歌う人もいれば,ライブやる人もいれば,聴くだけの人もいて良いと思います。確かに,僕は職種としてはミュージシャンと言われるんですけど,ミュージシャンである必要はないのかな,音楽好きであればいいかなと思っています。

小宮山さんは,音楽以外の活動もたくさんやってらっしゃいますね。例えば,カレーライスの本も何冊か執筆されていますが,いずれカレーライスのお店を開くこともお考えですか。

小宮山さん やりたいなという思いはあります。それやると,また各所から,ミュージシャンのくせにカレー屋もやって,と言わそうですが。

小宮山さんは渋谷区の観光大使もお務めですから,お店の場所はやはり渋谷ですか。

小宮山さん 渋谷じゃないといけないかなと思っています。これが他の区だったらまた色々言われると思うんで(笑)。

渋谷区で具体的なイベントを企画されたりもするのですか。

小宮山さん まだ具体化はしていませんが,渋谷区で渋谷フードフェスをやりたくて。渋谷区って,ハロウィンだったり,大晦日のカウントダウンだったり,色んなものが集まってくる街ですよね。でも,渋谷の文化が外に出て行かないという欠点があります。それで,渋谷区にあるお店,地元のものを集めたフードフェスをやりたいなと思っています。実施会場はもちろん渋谷区もあると思いますが,それを地方に持って行きたいんですよね。渋谷フェスが,大阪とかパリとか,渋谷が外に出ていくようにしたいですね。

お酒についての「新 酒場入門」という本も書いてらっしゃいますね。普段,どのくらいお飲みになるんですか。

小宮山さん 大体,毎日ワイン2本飲みます。

そんなに飲まれるんですか。

小宮山さん 半分はワタナベイビーのせいだと思うんですよね(笑)。ベイビーがしっかりすれば1本減ると思います(笑)。

「一人ディズニーランド」もお好きですよね,なぜ一人で行かれるのですか。

小宮山さん まず一人が好きなんです。旅行もいまだに一人で行きますし。東京ディズニーランドは,ちょうどマイケルジャクソンがスリラーを出した年とほぼ同じ頃にできたんですが,エンターテインメントに対する姿勢がそれまで日本にあったものとは格が違っていました。ものすごく完璧で,アメリカって何なんだろうと思って,そこからアメリカ好きになりましたね。当時から何度も行って,小学生のときは,2か月に1度は行ってました。それも一人で。当時はファストパスもなかったので,朝一でどっち回りでどこに乗ったら一番乗れるかというのを研究してました。

今は年間パスポートをお持ちなんですか。

小宮山さん 僕,年間パスポートは買わないんです。年間パスポートを買うと,パスポートの奴隷になってしまうので(笑)。行きたいときに行くのが,一人ディズニーの流儀と捉えてまして。

ランドとシーだと,お勧めはどちらですか。

小宮山さん 大人になるとシーですね。お酒も飲めますし,後発ということもあって,より世界を作り込んでいると思います。

ファッションのお話も聞かせてください。小宮山さんと言えば,半ズボン,カラーレンズのサングラスですよね。

小宮山さん サングラスをいつもかけるようになった一番のきっかけは,目が悪くなったことです(笑)。これ,度入りなんですよ。今は家でお風呂入ってるときもサングラスしたりしますからね。ハーフパンツは,最近,冬はさぼって,長いの履いてますね。カジ君(*ミュージシャンのカジヒデキさん)は未だに頑張って半ズボン履いてますけど。

最近はシャツを着られていることも多いですよね。

小宮山さん 同じシャツを5枚とか買うようにしています。私生活で選択肢を狭めると,他のことに集中できるという理由で,スティーブ・ジョブズとかマーク・ザッカーバーグとか,古くはアインシュタインがいつも同じ服を着ていたんですね。僕もその方が自分のルーティンを作りやすくて。

最後になりますが,弁護士について何かコメントをいただけますか。

小宮山さん 僕の場合,お願いするときは完全に丸投げしますので,ほんとに信頼のおける方と巡り合いたいなと思いますね。ちなみに,弁護士費用のシステムって分からないですよね。人によって料金が違っていて,定価があるわけじゃないんですね。

そうなんです。

小宮山さん 無料でやってもいいんですか?

いいですよ。親戚の仕事を無料でやるということは多いと思います。小宮山さんも何かありましたら,是非ご連絡ください。無料というわけではありませんが(笑)。

小宮山さん では適正な価格でお願いします(笑)。

はい(笑)。今日は長い時間,ありがとうございました。

PAGE TOP